
岐阜市でスレート屋根の塗膜剥がれや色あせも起きている現場
みなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今日の岐阜地区・西濃地区は、暑すぎず、寒すぎずでちょうどいいですが、やはり梅雨なのでジメジメしますね。
みなさん、体調管理には気をつけていきましょうね!
さて本日ご紹介するのは、
岐阜県岐阜市で、スレート屋根の塗膜剥がれや色あせが起きている現場です。
みなさんのお宅の屋根に、似たような症状は出ていませんか?
早速見て見ましょう!


こちらは、塗膜剥がれがわかるお写真です。
ペリペリと、少しずつ塗膜が剥がれてきているのがわかります。



こちらのお写真を見ると、色あせもしているのがわかります。


塗膜がペリッと剥がれてしまいました。
スレート屋根というのは、代表的な屋根のひとつで、石室の薄い板(5ミリ程度)の屋根のことです。化粧スレートやカラーベストと呼ぶこともあります。
比較的安価で、軽く、施工できる業者も多いです。そして、シンプルなデザインでほとんどの住宅にアイマスし、色の種類も豊富なので人気があります。
一方デメリットとして、色あせ、ひび割れ、カビやコケが挙げられます。
色あせを放置してしまうことでひび割れとなります。
カビやコケを放置することも、ひび割れや破損の原因になります。
そして、ひび割れたところから、雨漏りが発生してしまう要因となるのです。
スレート屋根の耐久年数は20〜25年と言われていますが、7〜8年経ったら点検した方がいいですよ。
屋根は、雨や風邪、雪、台風、地震、火事から守ってくれたり、防音や温度調節もしてくれます。
私たちが快適に生活するために必要不可欠です。
屋根が劣化してしまうということは、これらの役割を果たすことが出来ないということです。
安心で安全な住まいを守るためにも、劣化をも逃さないようにしましょう!
街の外壁塗装やさん岐阜店では、安心で安全な住まいを守るお手伝いをさせていただきます!
住まいに関するお悩みがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください!
お待ちしております♪
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岐阜市のみなさんに屋根塗装にお勧めの遮熱塗料「ガイナ」のご紹介

岐阜市のみなさん!屋根塗装には断熱塗料「ガイナ」がお勧めです

岐阜市のみなさん!外壁や屋根は定期的な塗装でメンテナンスをしましょう
