岐阜市で屋根の塗装をしました!新築みたいになりました!

屋根の劣化が気になるとの事でお問い合わせいただき、現場調査をしました。
屋根なので、目では確認する事が難しく、カメラで撮影をして見たところ、塗膜の劣化が見られました。
剥がれなど、ひどい状態ではなかったのでまだよかったです。
でも、このまま放置しておくと、穴が空いたりひどい状態になる可能性があります。
との事で、お客様にお伝えをしたところ、屋根塗装工事をやっていただきました。
ビフォーアフター






工事基本情報
現状

現状はこのような感じです。
見るからに塗膜の劣化が見られます。
高圧洗浄

まずは、高圧洗浄です。
塗装をやる前は、必ず高圧洗浄をします。
今までの汚れを落とさないと、いけません。
そのための高圧洗浄です。
下塗り


下塗りです。
下塗りは浸透形Mシーラーを塗りました。
屋根が劣化していたので、結構吸い込みました。
いつもの1.5倍ぐらい使いました。
劣化していると、そのぐらい使います。
もっと劣化していると、もっと吸い込みが増します。
なので、劣化していると余計に金額がかかります。