
岐阜県岐阜市で軒天の塗膜剥がれや外壁のひび割れが起きた現場
みなさん、おはようございます。
いつも、街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
新型コロナウイルスが落ち着いてはきましたが、まだまだ感染者が確認されていますね。
手洗いうがい、マスク、消毒など、まだまだ気をつけていきましょうね!
さて本日ご紹介するのは、
岐阜県岐阜市で、軒天の塗膜剥がれや外壁のひび割れが起きている現場です。
軒天の塗膜がベリベリに剥がれ、外壁には大きなひび割れが起きていて危険な状態です。
早速見ていきましょう!
チョーキング現象

外壁に触った時に、塗装の色が手につくことをチョーキング現象と言います。
色あせや変色と同様に、塗料の劣化を示す兆候で、防水や紫外線への保護機能などの低下が起こっていることが原因です。日光がよくあたる南側の外壁に目立ちます。
軒天塗膜の剥がれ



こちらは、軒天の塗膜剥がれがわかるお写真です。
軒天には、
①外観の美しさを保つ
②延焼防止
③屋根裏の換気
などの役割があります。
塗膜が剥がれた部分から雨水などが染み込み、建材が腐朽してしまうと、これらの役割を果たすことが出来なくなってしまいます。



こちらは、外壁に入ったひび割れのお写真です。
日光や雨水の影響、寒暖などの温度差による塗膜の収縮、地震など振動による影響など、様々な原因によって、外壁のひび割れは起きてしまいます。
ひび割れはもちろんなのですが、小さな日々でも雨水が染み込んでしまうと、建物には大きな被害が出てしまいます。早めに対処が必要になってきます。
街の外壁塗装やさん岐阜店では、お客様に「感想・安心・笑顔」をお届けし、安心で安全な住まいを守るお手伝いをしたいと考えています。
お客様の悩みに真摯に向き合い、何が最適なのか、何をすれば、もっとより良くなるのかを考えていきます。
いつでも無料で診断、無料でお見積もりさせていただいておりますので、住まいの劣化で気になることがございましたら、いつでもお気軽にお電話ください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岐阜市で外壁塗り替えを検討中のみなさまに読んで欲しい!

岐阜市の方へ伝えたい。家の外壁の種類・材質ごとのメリット・デメリット

岐阜市の皆さまへ、コーキング工事の工程をご紹介します!
