
岐阜県岐阜市でシャッターが激しく錆びてしまい元の色がわからない現場
みなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂き、ありがとうございます。
みなさんの、住まいの参考になっていれば幸いです!
今日はとても暖かいですね。
新型コロナウイルスの影響で、外出自粛で大変な思いをされてる方も多いかと思いますが、せっかく家にいるので、家の劣化チェックをしてみてはいかがでしょうか。
本日は、岐阜県岐阜市で、シャッターが激しくサビてしまって、元の色がわからない状態の現場をご紹介いたします。
シャッターだけでなく、柵や手すり、屋根、壁など、サビてしまう箇所はたくさんあります。
それでは見てみましょう!

写真を見て分かる通り、かなりの範囲でサビて茶色くなっています。
これでは、もともと何色だったのかわかりませんね・・・






シャッターだけでなく、2階ベランダや柵の部分もサビているのがわかります。
屋根材をはじめ、建物の多くに鉄は使われています。
鉄部分にサビが生じると、鉄そのものの劣化が起こり、強度が無くなってしまいます。一度サビでしまうと、健全な部分にまでサビが浸食してしまい、最終的には穴が空いてしまうのです。
場所によってら、建物の安全性にも関わってくるので、注意が必要であるといえます。
美観にも大きく影響する部分もありますので、できるだけ早めに対処しましょう!
よく公園の遊具やポストなど、街中でもサビているものを見かけます。
サビが原因で、鋭く尖って塗膜が剥がれていたりすることもあるので、手で触って怪我をしないように気をつけてくださいね!
みなさんのお宅には、サビているところはありませんか?
前述しましたが、サビは、放っておくと健全な部分にまで浸食し、どんどんサビが広がっていってしまいます。
早めに施工業者に相談しましょう。
屋根塗装は屋根の業者、
外壁塗装は外壁の業者・・・
だと、いろんな業者に連絡を取らなければいけないので大変ですよね。
街の外壁塗装やさん岐阜店では、外壁塗装や屋根塗装はもちろん、シャッター、雨樋、柵など、塗装に関する事なら全て対応する事が出来ます!また、リフォーム工事もさせて頂いております。
1つの業者に全て依頼した方が、何かあった場合も連絡するのが簡単ですよね!
塗装やリフォームの事で、お困り事がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください!
知識豊富なスタッフが対応させて頂きます。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岐阜市で外壁塗り替えを検討中のみなさまに読んで欲しい!

岐阜市の方へ伝えたい。家の外壁の種類・材質ごとのメリット・デメリット

岐阜市の皆さまへ、コーキング工事の工程をご紹介します!
