
岐阜県岐阜市で屋上の柵が激しく錆びてしまっている様子をご紹介
みなさん、おはようございます。
いつも、街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んで頂き、ありがとうございます。
みなさんのお宅の参考にはなっていますでしょうか?
新型コロナウイルスでなかなか外出もできないので、家にいる今この時に、住まいの劣化チェックを行ってみてはどうでしょうか。
今回は、
岐阜県岐阜市で、屋上にある柵が元の色がわからないくらいに錆びて、塗膜が剥がれてしまっているお宅の現地調査に伺いましたので、その時の様子をご紹介しようと思います!
早速、見てみましょう!
↓








建物には、今回のような柵、屋根などをはじめ、多くの鉄が使用されています。
鉄部分にサビが生じると、鉄そのものの劣化が起こり、強度がなくなってしまいます。
また、公園の遊具が劣化して錆びているのを見たことある方も多いのではないでしょうか。
サビが酷く、激しく塗膜がめくれてしまっていると、剥がれた塗膜、サビが手に付いたり、最悪の場合、手を切ってしまったり、服に引っかかって破れてしまうこともあります。
サビは、放置していると、健全な部分にまで浸食していき、最終的には穴が空いてしまいます。
場所によっては、建物の安全性にも関わってくきますので、注意が必要であるといえます。
美観にも大きく影響するので、出来るだけ早めに対処していきましょう!
このような場合は、
まず高圧洗浄で剥がれている塗膜やサビ、汚れをキレイに落としていき、ヤスリを使いケレン作業をしていきます。
そして、錆止めの塗料を塗布し、なりたい色の塗料を塗布していきます。
みなさんのお宅で、錆びてしまっている箇所はございませんか?
街の外壁塗装やさん岐阜店では、お客様に『安心、感動、笑顔』をお届けできるよう、お客様の要望に真摯に向き合い、適切な提案をさせて頂いております。
無料診断・無料お見積もりをさせて頂いておりますので、何かお困り事がございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいね!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大垣市で家の塗り替えを検討している方へ。塗料のことや価格について。

大垣市で住宅の塗り替えを安心して頼める業者をお探しではないですか?

大垣市の皆様へ。家の塗装のことでお困りごとはありませんか?
