
岐阜市でカーポートのポリカが台風の影響で破損し火災保険を申請
みなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます!
週末にかけて台風14号が近づいてくる予報です。
みなさん土砂崩れや洪水等の災害には十分お気をつけくださいね。
さて、本日の現場ブログは、
岐阜県岐阜市でカーポートの現地調査を行いましたのでご紹介させて頂きます。
それではさっそく、現場の様子を見ていきましょう。
現在のカーポート



こちらは現在のカーポートの様子です。
台風でカーポートが破損したので修理したいとのご連絡があり、お伺いいたしました。
今回の現場のカーポートは、
「ポリカーボネート」という素材でできていました。
ポリカーボネートは通称「ポリカ」と呼ばれており、プラスチックの一種です。
加工がしやすく衝撃にも強いため、カーポートによく使われています。
カーポートのクラック(ひび割れ)・破損



カーポートにクラック(ひび割れ)がはいり、破損しています。
カーポートは雨、雪、紫外線、鳥の糞などの落下物から大切な車を守る役割がありますが、
破損していてはしっかり役割を果たすことができません。
ポリカーボネートは比較的衝撃に強い素材ですが、
強風で飛ばされたり、破損してしまう場合があります。
今回の現場のカーポートも台風の影響で破損してしまいました。
台風や雪などの自然災害で破損したカーポートは、
お客様が加入されている「火災保険」を使って修理することができます。
※保険内容や破損状況により火災保険が適用されない場合もあります。
今回お客様のご希望で火災保険を申請することになりました。
書類の作成はもちろん、現場の立会いなどもさせていただきますので、
お気軽にお申し付けくださいね。


ブログをご覧のみなさんは、
カーポートのクラック(ひび割れ)や破損でお困りではありませんか?
弊社では、無料現地調査・お見積もりを行っておりますので、
何かお困りごとがございましたらお声掛けくださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、お待ちしております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岐阜市で雨漏りの修理を考えている方へ。雨漏りすると家はどうなる?

揖斐郡池田町でコケや藻が生えたスレート屋根と曲がった雨樋を調査

揖斐郡池田町で雨漏り修理を考えている皆様へお伝えしたい!
