
岐阜市で色あせし塗膜が劣化したスレート屋根をガイナで塗り替え
みなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます!
本日の現場ブログは、
岐阜県岐阜市で屋根の現地調査を行いましたので、ご紹介させていただきます。
それではさっそく、現場の様子をご覧ください。
現在の外観


屋根の色あせが気になるとのことで、お客様からお問い合わせをいただきました。
約10年前に屋根の塗り替え工事を行ったそうです。
屋根の塗膜劣化



今回の現場の屋根は「スレート」という材料でできています。
スレートは薄く、瓦よりも軽い素材で、日本の戸建て住宅で広く普及しています。
カラーベストやコロニアルとも呼ばれます。
スレート屋根は年数が経過すると、
写真のような色あせや塗膜の劣化が発生します。
塗膜が劣化すると防水効果がなくなり、
コケが生えたり、雨水が素地に染み込んでしまう恐れもあります。
さらに劣化が進むと、ひび割れや破損が起こり、雨漏りにつながります。
定期的に塗り替えを行い、屋根材を保護しましょう。



施主様にご希望の耐久年数や予算等のヒアリングをしっかり行い、
シリコン塗料・ムキ塗料・ガイナの3種類でご提案させていただきました。
今回は打ち合わせの結果、「ガイナ」という塗料を使い、
屋根の塗り替えを行うこととなりました。
ガイナは熱から守るロケットの技術を民間で使用できる塗料に転用しており、
断熱・遮熱・保温・防音等の性能があります。
夏は涼しく、冬は暖かくなり、快適に過ごすことができます。
みなさんのお家の屋根は、
写真のような色あせや塗膜の劣化はありませんか?
屋根は普段見ることも少なく、劣化に気づきにくい箇所です。
1年に1回は点検することをお勧めします。
屋根は転落の恐れもありますので、専門の業者に点検を依頼しましょう。
弊社では、外壁や屋根の無料点検をさせていただいております。
気になる方はお気軽にご連絡くださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、心よりお待ちしております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岐阜市のみなさんに屋根塗装にお勧めの遮熱塗料「ガイナ」のご紹介

岐阜市のみなさん!屋根塗装には断熱塗料「ガイナ」がお勧めです

岐阜市のみなさん!外壁や屋根は定期的な塗装でメンテナンスをしましょう
