
大垣市でサッシ周りのシーリング劣化や外壁のひび割れで塗装が必要な現場
大垣市のみなさん、おはようございます!
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日の現場ブログは、
岐阜県大垣市で行なった「サッシ周りのシーリングの劣化や外壁のひび割れで塗装が必要な現場」
のご紹介させていただきます。
それではさっそく、現場の様子を見てみましょう。
外壁の劣化



こちらは外壁の劣化の様子です。
手で外壁を触ってみると、白い粉が付着しました。
この現象を「チョーキング」と言います。
チョーキングは劣化の初期段階です。
そして、外壁にクラック(ひび割れ)や塗膜の剥がれも見られました。
クラックから建物内に雨水が浸入し、雨漏りすると危険です。
クラックは補修し、早めに塗装工事を行いましょう。
サッシ周りのシーリングの劣化


こちらはサッシ周りのシーリングの様子です。
サッシ周りのシーリングに劣化が見られます。
サッシ周りを見て、劣化チェックを行う方は少ないかと思いますが、大垣市のみなさんはいかがですか?
窓やドアなどのサッシの周りには、シーリング材を打ってあることが多く、
このシーリングは年数が経過するとともに硬くなり、ひび割れてしまいます。
塗装工事の際には、サッシ周りのシーリング工事を一緒に行いましょう。
サッシ周りのシーリングは「打ち替え」をすると雨漏りの原因になる可能性がありますので、
「増し打ち」での施工をオススメします。
ベランダ防水の劣化



こちらはベランダの様子です。
ベランダの防水が劣化しています。
ベランダ、バルコニー、屋上は、直接雨が入る場所ですので、
メンテナンスを怠ると、雨漏りが発生しやすくなります。
防水効果が高い「FRP防水」がオススメです。
大垣市にお住まいのみなさんのお家は、
写真のような外壁やサッシ周りのシーリング、ベランダ防水の劣化はありませんか?
どの劣化もそのまま放置すると、
雨漏りが発生し、建物の基礎に影響が出てきます。
1年に1回は点検し、劣化があれば早めに補修・塗装工事を行いましょう!
街の外壁塗装やさん岐阜店では、今回のようなサッシ周りのシーリングの劣化、外壁の塗装、屋根の塗装、部分塗装など、住まいのあらゆる劣化・塗装に対応できます。
無料相談・無料お見積もりもさせて頂いております。
お家のことで何かお困りごとがございましたら、
お気軽にお声掛けくださいね!
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、大垣市の皆様にお会い出来ることを心よりお待ちしております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岐阜市の皆さまへ、コーキング工事の工程をご紹介します!

岐阜市の皆さん。サイディングが劣化したら外壁塗装をしましょう!

岐阜市のみなさんにサイディング外壁塗り替え工事の様子をご紹介
