不破郡関ケ原町外壁塗装と屋根塗装が剥げてしまった現場の外壁塗装の様子
みなさん、おはようございます。
いつも、街の外壁塗装やさんのブログを読んでいただき、ありがとうございます。
以前、不破郡関ヶ原町の外壁塗装と屋根塗装が剥がれてしまったお客様の、足場、養生、シーリングについてご紹介してきましたが、今回は、外壁塗装の様子をご紹介いたします。
下塗り


塗っている最中のお写真がなくて申し訳ありません。
こちらの2枚は、下塗りが終わった後のお写真です。
もともと、カサカサになってしまっていた外壁が、少し光沢が出たように見えます。
下塗りには、シーラーを使っています。
中塗り




下塗りが終わり、次は中塗りです。
ハケやローラーを使い分け、丁寧に塗っていきます。
左下の写真を見てください。
どんなに丁寧に塗っていても、塗料が飛んでしまうことがあります。
なので、養生は欠かせない下準備なのです。
上塗り


上塗りをしていきます。
基本的に、中塗りと上塗りは同じ塗料を使います。
今回はシリコン塗料で塗っていきました。
シリコン塗料とは、
品質に対する価格の手軽さが魅力で、機能性や価格からいえばコストパフォーマンスもよく、住宅にかかるトータルのライフサイクルコストを大きく削減できるため、とても人気が高いです。
耐久年数は、約10年です。
ツヤのある仕上がりになります。塗膜に光沢があるため、比較的長く光沢が続きます。
耐久性とコストのバランスを重視したい方や、長期的な目線でコストを落としたい方にオススメですよ。
シリコン塗料以外には、
アクリル塗料、ウレタン塗料、フッ素塗料などがあります。
外壁の種類や、なりたいイメージの外壁、予算などによって、オススメの塗料も変わってきますので、
しっかりと担当業者と話し合い、失敗しないようにしたいですね!
街の外壁塗装やさん岐阜店では、お客様からの相談に真摯に向き合い、最適なお見積もりを作成させていただきます。
気になることがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください!
お待ちしております☆
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

羽島市のみなさん!外壁のカビや汚れが気になる方は外壁塗装がお勧めです

岐阜県羽島市の塗装工事で破風(ハフ)やベランダ内側も塗り替えました

岐阜市で家の壁の塗り替えを検討中の方へお伝えしたい!
