揖斐郡池田町でシーリングが取れてひび割れや剥がれが発生している状態
みなさん、こんにちは。
本日も【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。
もう少しで梅雨明けしそうですね。
まだまだジメジメした天気が続きますが、何とか乗り切りましょう。
さて、本日は揖斐郡池田町で外壁がポロポロ剥がれていたり、シーリングも所々剥がれている現場調査へ伺いました。
それでは詳しくご説明させていただきます。
◇シーリングの剥がれ
こちらのお宅は、外壁についていたはずの【シーリングが剥がれ】ています。
シーリングが剥がれてしまうとどうなるのでしょうか。
そもそもシーリングの役割とは??
シーリングは、外壁と外壁とを繋ぎ留めておく大切な役割があります。
また、様々な隙間にシーリングを埋めることで、雨水の侵入を防ぎ、結果的に家の腐食を防止してくれます。
また、サイディングボードは堅くて薄いため、温度や湿度によって伸縮や膨張しやすいので、シーリングがクッションの役割をしてくれます。
家にとって、とっても大切なシーリングの役割。
みなさんのお宅のシーリングはどんな状態でしょうか?
ひび割れ・肉やせ・剥離・破断など様々です。一度シーリングを確認してみるといいですね。




◇ひび割れ
外壁に【ひび割れ】が発生しています。
サッシからのひび割れはとても多いです。
例えば、地震などの不動沈下により、家が揺れた際、サッシに力が逃げようとして、それで外壁にヒビができてしまいます。
ひび割れにも種類があります。
・構造クラック・・・建物の安全性に影響を及ぼすほどのひび割れのことをいいます。
・ヘアークラック・・・髪の毛ほどの太さのひび割れのことをいいます。(幅0.3mm以下、深さ4mm以下のもの)
外壁の下地までクラック(ひび割れ)が生じてしまっている場合は、そこから雨水が浸入して、構造体が腐食してしまう恐れがあります。
そうなると、大々的な工事が必要です。
早急に対処しましょう。



◇外壁がポロポロ剥がれる
そして、【外壁がポロポロと剥がれ】てしまっています。
吹き付けが、日々の紫外線や太陽光を受けることによって、劣化していき、ポロポロと取れてしまったと思われます。
こうなると、外壁を保護できなくなってしまい、防水性も低下していきます。
そうなることで、外壁に湿気がたまり、カビやコケが発生しやすくなります。
また、剥がれた部分から、雨水が浸入し、壁の腐食の原因にもなります。
しっかりと、耐久性のよい塗料を選び、丁寧に塗装してもらいましょう。



みなさんのお宅の外壁はどうでしょうか?
外壁のシーリング・ひび割れ・剥がれはありませんか?
一度、外を見まわしてみると、あれ?という箇所が出てくるかと思います。
その際は、わたしたち【街の外壁塗装やさん岐阜店】までお気軽にご相談ください。
無料で、現場調査・ヒアリング・お見積りさせていただきます。
スタッフ一同お待ちしております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

羽島市のみなさん!外壁のカビや汚れが気になる方は外壁塗装がお勧めです

岐阜県羽島市の塗装工事で破風(ハフ)やベランダ内側も塗り替えました

岐阜市で家の壁の塗り替えを検討中の方へお伝えしたい!
