
羽島市で樋のゆがみ、火災保険適用します
みなさん、こんにちは。
本日も【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。
小学校なども徐々に始まりつつ、新一年生のみなさんはやっとランドセルを背負えるワクワクを感じることができるのではないでしょうか。
このまま、第二派が起こらないように、予防をしつつ、普段の生活に少しずつシフトしていけるといいですね。
さて、本日は羽島市で樋がゆがんでいる現場調査へ伺いました。
それでは詳しくご説明させていただきます。
◇樋の現状。。。
羽島市のお宅は、当初カーポートが台風により飛んでしまったため、火災保険で治すという段取りで進めておりました。
その際に、樋がゆがんでいることに気づき、高所用撮影を行ったところ、写真のように樋がゆがんでいる箇所がいくつも見つかりました。
樋は高所にあるため、なかなかゆがんでいたとしてもわからないことが多いです。
泥がたまっていて雨水が流れない現状です。
樋がゆがんでいることで、雨水が樋に落ちず、下にこぼれ落ちてしまったりして、樋の役割を果たせなくなります。






◇火災保険。。。
樋のゆがみの多くは積雪に耐えられなくなることで起こります。
実はこれ、【火災保険】で治せます。
火災保険とは、住まいが火災の被害に遭った場合の損害を補償する保険のことです。多くの場合、【落雷・破裂・爆発】による損害も加えて補償されます。
そして、保険の種類によってはほとんどが、火災のほかに【風災・雪災・水災・盗難】による損害なども補償の対象になります。
要は『住まいの損害に備える保険』という意味合いが強い保険と言えますね。
火災保険の多くは、掛け捨てです。
ほとんど知られていない【掛け捨て】保険。使ったほうが得です!!
わたしたち【街の外壁塗装やさん岐阜店】では、火災保険のややこしい書類などこちらで作成いたします。立ち合いも同行いたします。
『これって、台風?積雪?』そんな場合は一度ご連絡ください。
現地調査・お見積りは無料で行います。
対応範囲は、岐阜地区及び西濃地区になります。
どうぞお気軽にご相談ください。
同じ工事を行った施工事例

岐阜市で雨漏りの修理を考えている方へ。雨漏りすると家はどうなる?

揖斐郡池田町でコケや藻が生えたスレート屋根と曲がった雨樋を調査

揖斐郡池田町で雨漏り修理を考えている皆様へお伝えしたい!
