
揖斐郡池田町で外壁や屋根の塗膜が劣化し雨樋が折れている現場
みなさん、おはようございます!
街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日の現場ブログは、
岐阜県揖斐郡池田町で外壁、屋根、雨樋の現地調査を行いましたので、
ご紹介させていただきます。
それではさっそく、現場の様子を見てみましょう。
外壁のチョーキング・カビ


今回現地調査にお伺いしたお客様は、
以前施工させていただいたお客様からのご紹介です。
外壁や屋根の劣化が気になるとのことでした。
まずはじめに、こちらは外壁の様子です。
外壁にはチョーキング現象とカビの発生が見られました。
チョーキングやカビは、
塗膜が劣化しているサインですので、リフォーム検討時期と言えます。
カビは放置すると深く根を張り、除去が大変になります。
根深いカビには「バイオ高圧洗浄」がオススメです!
屋根の劣化・コケ



続いてこちらは屋根の様子です。
全体は洋瓦でできていますが、一部スレート屋根の箇所もありました。
どちらの屋根も塗膜が劣化し、コケが生えていました。
今回は塗装ではなく、お客様からのご要望で、
外壁は板金のカバー工法、
屋根は葺き替えと板金の2種類お見積書を作成させていただきます。
長い目で見ると、塗装より板金のカバー工法の方が、
トータルコストを削減できる可能性がありますよ!
雨樋の破損・曲がり



最後にこちらは雨樋の様子です。
竪樋は破損し、折れてしまっています。
軒樋は曲がってしまっています。
破損は強風の影響、曲がりは雪の影響と思われます。
今回はお客様が加入されている火災保険を申請することとなりました。
弊社で診断書とお見積書を作成させていただきます。
申請に必要な診断書とお見積書の作成も無料でさせていただいておりますので、
お気軽にお申し付けください。
このブログをご覧の皆さんは、
今回の現場のような、外壁や屋根、雨樋の劣化でお困りではありませんか?
弊社では無料の現地調査・点検・お見積もりを承っておりますので、
お気軽にご連絡くださいね。
街の外壁塗装やさん岐阜店スタッフ一同、お待ちしております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

岐阜市の皆さまへ、コーキング工事の工程をご紹介します!

岐阜市の皆さん。サイディングが劣化したら外壁塗装をしましょう!

岐阜市のみなさんにサイディング外壁塗り替え工事の様子をご紹介
