揖斐郡池田町で前回の塗装から20年以上経過した外壁の塗装工事を行いました

揖斐郡池田町で外壁の塗装工事を行いました。
前回の塗装工事から約20年経過しており、外壁の劣化が気になっていました。
今回瓦工事で足場を組むことになった為、瓦工事と一緒に外壁塗装工事を行うこととなりました。
ビフォーアフター






工事基本情報
足場仮設工事


塗装工事の際は安全を確保する為にまず足場の仮設を行い、
メッシュシートで建物を覆います。
メッシュシートは高圧洗浄の水や塗料の飛散を防ぐ為に設置します。
養生


高圧洗浄後、養生作業を行います。
「養生」とはビニールやテープを使って塗装しない部分を覆う作業です。
ローラー塗装でも細かい飛沫が生じる為、
塗装箇所以外を汚さない為にしっかり覆います。
壁シーリング打ち替え



窓まわりシーリング増し打ち



今回のシーリング工事では「ジョイントエンペラー」を使用しました。
シーリングは年数が経過すると劣化し、硬くなってきます。
柔らかくして形を変えやすくする為の「可塑剤」が硬くなり、
切れや劣化の発生を促進させてしまいます。
シーリングは日々紫外線等のダメージを受けており、
劣化するとひび割れが発生します。
紫外線や雨に対する強さ、いわゆる耐候性の違いが長く使用出来るかを左右しています。
耐久年数20年以上の高機能塗料に合わせてシーリング材も進化しています。
「ジョイントエンペラー」は高耐候性ポリマーを配合し、
長期間柔軟なシーリングを保つことができます。
外壁塗装


外壁は関西ペイントの塗料を使用しました。
下塗り「アレスダイナックフィラー」、
中上塗り「アレスダイナミックTOP」です。
アレスダイナミックTOPは耐久年数約15年の塗料で、
塗膜の劣化の原因「ラジカル」の発生と活動を抑え、
紫外線から外壁を守ってくれます。
付帯部塗装


付帯部も関西ペイントの塗料を使用しました。
下塗り「スーパーザウルスⅡ」、
上塗り「コスモマイルドシリコンⅡ」です。
コスモマイルドシリコンⅡはアクリルシリコン樹脂塗料で、
鉄部やモルタル、サイディングボード等幅広く使用することが出来る塗料です。
塗装が完成しました!



外壁塗装工事が完成しました!
美しい外観に蘇り、施主様に喜んで頂けました。
弊社は無料現地調査、お見積もりを行っております。
お困り事がございましたらお気軽にお声掛け下さい!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

羽島市のみなさん!外壁のカビや汚れが気になる方は外壁塗装がお勧めです

岐阜県羽島市の塗装工事で破風(ハフ)やベランダ内側も塗り替えました

岐阜市で家の壁の塗り替えを検討中の方へお伝えしたい!
